« 充実した時間 | トップページ | 3連休 »

2005年7月16日 (土)

稽古・稽古。稽古!

パンクするのなら パンクさせるまでやればいい ほととぎす!
(すでに意味不明)
今日も甲斐姫伝説のお稽古でした 脚本会議をしていながら
 何年にどんな戦があって…とか 誰は某とつるんでて…

僕の知ってる知識で会話に加わろうとしてるんですが、
僕の発言が流れを止めます。

それは僕が史実とは無関係の話(でたらめ)を始めるからっ

もぅ 邪魔しません そのあと出来上がった部分の芝居稽古!

僕は役の人物を想像してなりきるのが 自分で得意な作り方なのですが
今回は「安福さんの当て書きの部分もあるので 作り過ぎないように」

と指摘されました。 ふぅぅぅ~力抜いて リラックスして…
自分とリンクする場所を探していかないと。

新しいことは いつも不安。 なら慣れるまでやればいいだけのこと
100回やって出来ないなら 倍やっても時間の無駄ではない
心が折れるまで 恥を重ねて 進んでみよう 愚直だけどそれしか出来ません(^_^;)

|

« 充実した時間 | トップページ | 3連休 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。