突然ですが…
2005年の 4月21日から思いつきで始めたブログ
「やつきとこてつ」でしたが 様々なことをつぶやいてまいりました。
色んな方が遊びに来てくださって 色んなコメントを残してくださいました
(中には それ言っちゃダメ発言もあり 残念ながら削除したコメントもありましたが)
今回も思いついてしまいました
12月の15日までに過去記事の中から
あなたが印象に残っているものを
教えてください 企画
題して 「わたしはコレ!」
僕のつぶやきや 虎鉄君のささやき (えっ?憶えてない?…納得)
でも大丈夫!左側にある「バックナンバー」をクリックすると どうでしょう!
恥ずかしい過去つぶやきが ちょいちょい出てきます
しかしながら 参加者が10人に満たない場合 なかった事
にしちゃいますので御了承ください。
投票方法! この11月17日 「突然ですが…」に コメントとして書き込んでください
選んだ記事の題名と日付 選択理由なんて教えてくださると 嬉しいです
一人一件なんて けちな事言いませんから (^_^)v
何で年末の忙しい時に こんなことするかって?
思い付きです ごめんなさい それでは ご参加お待ちしてまぁすm(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11月15日付けの「はやおきして」に一票。
クスっと笑えました。
やはりあなたもO型、楽天的なのです。
もっといいよ~に、いいよ~に考えて生きていきましょう。
はやおきでマグマをも目覚めさせたと。
投稿: KYOKO | 2005年11月17日 (木) 23:03
わたしはコレ!!
↓↓↓↓
9月3日の「HOD。」
これが一番ツボでしたね。
私事で言わせていただきますけど、この記事がきっかけで初カキコに踏み切りました!
でも、同じ内容でもYackyさんの文面で笑っちゃったんですよ、絶対。
これからもほんわかとなごませて、笑わせて下さい!
投稿: らら | 2005年11月18日 (金) 13:15
8月14日です(^^)
投稿: | 2005年11月18日 (金) 18:45
誰も相手にしてくれないんじゃないかと不安でした(>_<)
うはっ オイラが盗作した記事がチョイスされてる
あれ、虎鉄って署名してますが 書いたのYackyさんですから
(逃げ逃げ)
オイラもひとつ
8月31日の「レントゲン」
オチが早すぎてイマイチですけどぉ
投稿: 三矢本 虎鉄 | 2005年11月18日 (金) 21:11
私も8月14日の『思うこと 想うこと オモウコト』に一票です。もちろんYackyさんのコメントも面白いんだけど、たまにポツリと入るこてつさんの詩やささやきに癒されてます。これからも楽しみにしています二人とも頑張ってください
投稿: よしこ | 2005年11月18日 (金) 21:53
5月12日の「引っ掻き回して」です。
気になる。見つかったのか。
私もよく家中を気が狂ったように探しまわるが見つかんない事があるので・・・今だに出てこない6年前探したまくった野球のチケット・・・どこいったんやろう。
これからもほのぼのとしたつぶやき楽しみにしてます!
投稿: どりゅう | 2005年11月19日 (土) 00:03
私はつい最近のやつですが「むりしない」です。
やっぱりあの言葉は心に響きました♪
投稿: 怜美 | 2005年11月19日 (土) 00:37
一人一件でなくて良いとのことなのでふたつ。
10月11日の「へんなゆめ」
>自分の事ではない悲しみで 泣いていました
ここがとっても心に残りました。
ちょっと虎鉄さんの心の内を見れたような気がします。
10月30日の「世の中では」
先生の日々の言葉の中で、自分を省みる事が多くて。
この日の日記では、思わず天を仰ぎ見て考えました。
お二人ともこれからも宜しくお願いします♪
投稿: おーママ | 2005年11月19日 (土) 09:29
6月1日「見た見たニヤリ」
私も懐かしい思いで見てました。
緑色をぬったYackyさん、数えてみたら16回観てます。
(LKの合計はもっと・・・)
HOD。でまたお芝居されている姿に、大阪のおばちゃんみたいに嬉しくなってしまって初書き込みさせて頂きました。
Yackyさんの温かい人柄が出ているような文章にいつも癒されています!!
投稿: コキリ | 2005年11月19日 (土) 16:49
8/31(水)の「くにゅ」が印象的でした。
というのも、私が話す時、擬態語、擬音語がフル活用されるそうなんです(友人曰く)。
そこで、「くにゅ」を読んだ時、「すっご~いよくわかる!」って思ったんです、その表現から。
Yackyさんが歪んだ眼鏡越しに見ている風景が想像できるようで。
なんとなくリラックスしてブログを書かれてる印象をこの時に持ったのかもしれません。
インパクトが強かったということを考えて「くにゅ」を一番に挙げたいと思います^^!
投稿: まーしゃ | 2005年11月20日 (日) 09:16
10/4からの対談ブログ。
心の底から笑ってほのぼのして楽しかったHOD。
いろいろ思い出しながら読みました。
10/9 1ヶ月ぶり。
Yackyさんのバレーレッスンを観たいのは、私だけ?
投稿: ともみ | 2005年11月20日 (日) 19:08
☆9・22の【くにゅ。。Part2】☆
HOD。で初Yackyさん体験!をした直後で
ほほえましく読ませていただきました。
『かわいい』
オトナの男性にとてもとても失礼なのですが
そんなふうに思ってしまいました。エヘヘ。
投稿: さあこ | 2005年11月21日 (月) 08:24
8月15日の「さぁ!」です。
このメンバーでどんな舞台が・・・と期待してたので。
投稿: もんちゃん | 2005年11月21日 (月) 10:46
色々、面白い事を考えますなぁ…。
「突然ですが」に投票です。
私は8月31日の「くにゅ」が大好きです。
内容より、題名に1票です。
「くにゅ」っていう響きが、良い。
何だか、曲がり方が想像できる感じです。
さてさて、寒くなって参りました。
風邪は大丈夫ですか?
私は早々にやられ、喉の痛みと鼻づまりで、クレヨンしんちゃん状態になっています…。
投稿: ゆき | 2005年11月23日 (水) 00:01
11月28日 やるかっ!!に1票!
また投票しちゃいました。
私も仕事を頑張る為、来年資格をとる予定。ただ今猛勉強中。
なので私もやるかっ!!
投稿: ともみ | 2005年12月12日 (月) 23:40
ギリギリせぇーふっ!!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
「わたしはコレ!」投票させて頂きます。
・10月16日「海を越えて」
なんと言っても大学1年以来使った試しが無かった
フランス語を使える、またとない機会に、頭をフル回転させ
やっと捻り出した熟語「ca va?」に対し、
人類の叡智「翻訳機」がなーいすな解答を出してくれたことです♪
・・・ごめんなさい。もう1件本命いいですか?(^-^;
・11月7日「ありがとう」
単純に好きな言葉です。
日本人はよく「すみません」という言葉を口にします。
電車で肩がぶつかった時、エレベータで道を空けてもらう時、
落し物を拾ってもらった時、レジでクーポン券をもらう時、
ぼそっと「すみません」と言います。
何も言わないよりいいですが、これを
「ありがとう」「ごめんなさい」に変えるだけで
言った側も気持ちいいし、言われた側もそんなとんでもないと
逆に遠慮するぐらいの心の余裕が出てきますね。
これだけの事でみんなもっと豊かに生活できるようになると
思ってます。「ありがとう」いい言葉です。
以上長文失礼しましたm(_ _)m
※さらに言うと、↑この記事が「言い訳」にカテゴライズされてる
のもヒットでした(゚∀゚*)
投稿: 林田 | 2005年12月15日 (木) 00:29