« 坊主頭 | トップページ | ああぁ »

2009年3月12日 (木)

09HONK日記その21

いよいよHONK!(ホンク)江東区文化センター初日でございます
実は初日公演の前に 舞台の場当たり稽古
GP(公演と同じ最終通し稽古)をやって
本番と言う流れでした 時間との闘いです

GPが終わった後 マネージャーさんが顔を出してくれて
楽しかったと 一言くれました 勇気が出ます

本番中はよく覚えてません 着替えてた気がします…むふっ
(見に来た人しか解らないネタだと思いますが)

今日の一番記憶に残ったことは カーテンコールで
客席に行く時間があったのですが 客席が明るくなって
お客様の顔が見えたとき 笑顔で手を振ってくれたこと

すっごく嬉しくて つらい時間もあったけど 全てが報われた気がしました
この作品に参加できて 幸せです 心からそう思います
明日も命がけで 頑張ります

2番目に記憶に残ってるのは
帰り道の階段で すでに足が震えてたこと
帰ってすぐにアイシングです…

|

« 坊主頭 | トップページ | ああぁ »

コメント

とっても楽しく観させていただきました!
ストーリーも曲も素敵なので面白いのは当然なんですが、今回は楽しさと感動の迫力が違いました。
割れんばかりの拍手が物語ってたと思います。
素敵な時間をありがとうございました
今日の公演とひと月の旅公演、どうぞお体に気をつけて頑張って下さい。
そして、お疲れのところの職質…元気出して下さいませ…

投稿: MÖ | 2009年3月13日 (金) 12:39

MÖ さまへ
ご観劇ありがとうございました
やはり劇場も装置も大きいですから 迫力が違うのでしょうか?

まだまだ課題はありますが よりよい形でまた
お目にかかれる日が来るかもしれません
その時まで 楽しみになさってください

投稿: yacky | 2009年3月14日 (土) 08:16

この記事へのコメントは終了しました。

« 坊主頭 | トップページ | ああぁ »