打ち上げ
![](http://yacky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/07/emojif_07_051.gif)
本日を持ちまして
今日☆キャストは 最終日
楽屋で見ていても感じるほど
よい緊張感に包まれていました
★キャストもその影響を受けてパワーをもらったのではないでしょうか
明日はいよいよ 夜物語 最終日
胸を張って等身大の自分で体当たりしていきたいと思います
今日は夜のみの公演
マッサージに行ってから〜なんて思っていたら
いつの間にかギリギリの時間に!
急げっ!!
と自転車を飛ばしたら
楽屋入りの時間を勘違いして
30分前に劇場に着いてしまいました
入念なストレッチと発声練習して
今日はアンサンブルなので兵隊や動物に変身でした
そして終演後
ひとりご飯を外食してたら痛恨のオーダーミス
30分たっても注文の品が来ません
文句は言いませんが
二度と行くもんかっ
おかげさまで 「夜物語」初日の幕が開きました
キャスト一丸となって 頑張っております
短い期間ではございますが
少しでも 多くの方に見ていただきたいと思います
千秋楽まで 走り抜けますっ
写真を撮る時間もありませんでしたわ…
劇場での空間を使って稽古させていただいてます
「夜物語」いよいよ明日が本番となりました
空間に慣れるどころか 小道具等の扱いにてんやわんや
細かいポジション微調整で メモ帳が手放せません
さて
今までのチャレンジがどうなりますやら
不安との戦いではなく 胸を張っていきたいと思います
夜物語のブログ(←クリック)
最近 普段は大きな稽古場での稽古でしたが
今日はスタジオでの稽古でした
久々に近い距離でのチェックで
芝居が大味になっていたり 逆に感情過多になっていたり。。。
本番までこの繰り返しでブラッシュアップが続きます。
演者としては 正解が見えていてもたどりつけなかったり
何が正解か ここにきて悩み過ぎてしまったり
自分がよくなるために?
いいえ 作品がよくなるために!
さて、夜物語のブログ(←クリック)
で ふざけた自分を好意的にキャスト紹介をしてくれています
えぇ 怪しい笑顔が炸裂します
色々体調不良もあり
ドーンと悩んでいた時期もありましたが
少しづつ解決に導いてもらっています
共演者や指導のスタッフの皆さまに感謝です
後は本番に向かってまっしぐら
今日もたくさんの収穫ある稽古でしたっ
2010 夜物語 2010解決します!! 2011 くまのがっこう 2011 サウンド・オブ・ミュージック 2011 小公子セディ 2012 くまのがっこう 2012 くまのがっこう ジャッキー 2012 パルレ(洗濯) 2012 プロミセス・プロミセス 2012 孤児マリア 2013 Me & My Girl 2013 スクルージ 2013 マイ・フェア・レディ 2014 LND 2014 ジュリアス・シーザー 2014 天才執事ジーヴス 2014 孤児マリア 2015 サンセット大通り 2015 デスノート The Musical CD Spunky Style こてつ アニメ・コミック ゲーム ニュース パソコン・インターネット 夜物語 対談ブログ 恋愛 感動 (#^.^#) 旅行・地域 日記 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 稽古 レッスン 経済・政治・国際 舞台告知 舞台本番 観劇 言い訳 詩 詞 思 趣味
最近のコメント