稽古開始前
お昼の休憩の後
子供たちが稽古場を走り回っております
何をやってるのか観察していると…
鬼ごっこ!
普通の鬼ごっこだけでなく バリエーション豊かで
氷鬼だったり手つなぎ鬼だったり…
まぁ走り回って怪我さえしてくれなければいいのですが
息を切らせて走り回っています
なかなか良いアップになっている模様…
お昼の休憩の後
子供たちが稽古場を走り回っております
何をやってるのか観察していると…
鬼ごっこ!
普通の鬼ごっこだけでなく バリエーション豊かで
氷鬼だったり手つなぎ鬼だったり…
まぁ走り回って怪我さえしてくれなければいいのですが
息を切らせて走り回っています
なかなか良いアップになっている模様…
くまのがっこう 今日はお芝居のお稽古でした
子供たちはいろんな事を考えてくれています
自然な心の反応を大事にして 相手と会話すること
これがセリフになると とたんに不自然になってしまいがちです
(自分もそうですけど・・・)
お芝居というのは 難しいし 楽しいし 大変です
でも子供たちの素直な反応が きっと実ると信じてます
こちらもパルレで顔を出せなかったもう一つの舞台
ジャッキー!(くまのがっこう チャリティミュージカル)の稽古でした
お芝居部分の担当を裏方で担当してるのですが
見ない間にみんな演技が自然になってて
みんな ちゃんと勉強してたんですねぇ
また一段と楽しみです
今日はパルレ本番まで最後のお休み
なので 夏に公演のあるくまのがっこうチャリティミュージカル
「ジャッキー あなたのたからものはなんですか?」 のお稽古へ
こちらでは昨年に続き 裏方として参加しております
着々と稽古も進んでいて 音楽もステキな新曲が入ったり
また昨年に増して進化しております
2012年
8月18日(土) 13:30~ /17:00~
8月19日(日) 11:30~ /15:00~
会場:銀座博品館劇場
料金:4800円(全席指定)
リトルジャッキーズという お子様の参加イベントもあります
詳しくは くまのがっこうHP にて
今日の稽古では新曲のソロパートのオーディションがありました
少ない稽古時間の中 課題と向き合い 子供たちは歌ってくれましたよ
緊張する身体 未だに震える指先
一人ひとりが人任せではなく頑張ってくれています 「くまのがっこう」
稽古場での成長過程を見ていると本当に頭が下がります
述べ100人を超える参加者の歌と芝居を見せていただきました
皆さん本当によく勉強してくださって
全員と一緒に舞台を作っていきたいと思いました
そこから 誰が選ばれるのかは 本当に僅差だと思います
実力やキャリアがあっても 個性を重視する事もありますし
選考会というのは単純ではないです…
自分もパフォーマーとして悔しさや辛さも理解したうえで
ご一緒できなかった方たちともまた出会える事を信じて
出演者を選んでいきたいと思ってます
2010 夜物語 2010解決します!! 2011 くまのがっこう 2011 サウンド・オブ・ミュージック 2011 小公子セディ 2012 くまのがっこう 2012 くまのがっこう ジャッキー 2012 パルレ(洗濯) 2012 プロミセス・プロミセス 2012 孤児マリア 2013 Me & My Girl 2013 スクルージ 2013 マイ・フェア・レディ 2014 LND 2014 ジュリアス・シーザー 2014 天才執事ジーヴス 2014 孤児マリア 2015 サンセット大通り 2015 デスノート The Musical CD Spunky Style こてつ アニメ・コミック ゲーム ニュース パソコン・インターネット 夜物語 対談ブログ 恋愛 感動 (#^.^#) 旅行・地域 日記 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 稽古 レッスン 経済・政治・国際 舞台告知 舞台本番 観劇 言い訳 詩 詞 思 趣味
最近のコメント