« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月30日 (火)

さてさてさて

いよいよ2014年も明日で大晦日ですよ

この一年を振り返ってみると…

ラブ・ネバー・ダイ 日生劇場での連日満員 チケット完売でしたな

天才執事ジーヴス 日生劇場&ロイドウェバー作品続き

孤児マリア 俳優座劇場で新キャスト含む再演 中々に新鮮でした

ジュリアス・シーザー 初の蜷川さん演出作品 たくさん勉強になりました

他にも「くまのがっこう ジャッキー」の演技指導とか

ゲストで歌わせてもらったりとか

気づけば色々と活動させていただきました

こんな一行では語れないほどの思い出や

たくさんの感謝があります

こんなブログを読んでくださる あなたに

こころから感謝してるのですよ

あ~ 心残りなのがライブができなかったこと!

年に一度はソロライブをやりたいな~ なんて思っています

来年はやろう! 歌おう! 忙しくてもやる!!!

そう言葉にしとけば きっと

出来るはずですから 来年も応援してくださる方がいらっしゃいましたら

宜しくお願いいたします

どうぞ よいお年をお迎えください

年末 まだクリスマスの壁紙ですが… やっきぃ

| | コメント (0)

2014年12月27日 (土)

同窓会

大学生時代のプチ同窓会に出席してきました

いつものごとく飲み会になると

みんなの発言を聞いてるだけですが

とっても楽しい時間でした

なんだか 過去があって 現在につながるんだなぁ と

懐かしく 変わらない同窓生たちを見ながら笑顔が絶えない

貴重な時間となりました

まぁ~~ みんなスマホやらアイフォンやらでいろいろ情報交換してまして

自分はガラケー出すのも恥かしくて写真すらとってませんけれど

機種変更を真面目に考えよ~っと

| | コメント (0)

2014年12月25日 (木)

世の中は

Christmasで 綺麗に街が輝いてますな

今年は珍しく 年内に時間ができて 年賀状なんてものが

余裕をもって←うそ! 焦りながら終わりました

今年は元旦に届くといいのですが…

さて Christmas

私はちょっと街に繰り出した後

自宅浴室タイルに数年前からひびが入っていたので

いよいよ見逃せず パテ埋め作業で終わったクリスマスでした

みなさまはどうぞ 素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ

| | コメント (0)

2014年12月22日 (月)

え?? ここどこ???

今日は世田谷の用賀 に行く用事がありまして

自転車で行ってみよう!と うろ覚えの地図でなんとなく 

方向だけを意識して進んでいたら 

はぃ

曲がり角を間違えて… ここどこ?状態

いやいや こんな時はあわてず騒がず 地図アプリを見れば大丈夫

あぁ なんて便利なんだろう

地図を見ながら確認しつつ進んでいると 

「電池残量が少なくなりました」

・・・アプリ強制終了

もうちょっと頑張ってくれよ マイガラケー様よぅ

ぬぬぬぬ!気づけば知らない道を2時間ほど迷いながら走っておりました

用事には間に合ったので 気持ちのいいサイクリングになりましたけどね

帰りは遠回りして知ってる道で帰ったら 普通に1時間で帰れましたとさ

| | コメント (0)

2014年12月20日 (土)

寒い時は

カラダを内側からあっためるのが一番ですな

暖かいスープでホッと一息

家の中なのに息が白いのは ちょっとヤバいですわww

| | コメント (0)

2014年12月14日 (日)

せんそうはやだな

もし せんそうになったら やだな

でも じぶんに こどもがいたら たたかって まもりたいと おもうのかな

たたかわないで うまくいくといいな

ばかなくにに ならないといいな

そのために じぶんが どうしたらいいのか かんがえなくちゃ

むずかしいけど かんがえなくちゃだな

そして うごかなくちゃだな…

せんきょのけっかがふしぎ こてつ

| | コメント (0)

2014年12月13日 (土)

木更津へ

木更津へ
今日は千葉県木更津の
とあるバレエスタジオボーカルclass特別講師でした

小さな子から高校生位まで楽しく歌ってくれました
聞いてるこちらがワクワクしちゃいましたもん

その後、生徒さんのパパママも交えて
3曲ほどのミニライブをやらせてもらえました

海風で気温は寒かったですが
暖かい拍手に元気をもらっての帰り道です

写真はアクアラインからの夕焼けが綺麗だったので
やっきぃ

| | コメント (0)

2014年12月11日 (木)

めがね

広告に惹かれて 眼鏡の新しいのを買いました

パソコン画面やモニターを見る時間が多いので

ナントカライトが軽減するレンズのやつを新規購入

なんだか気のせいか やっぱりメガネが変わると

振り向いた瞬間とかに世界が歪んで見えますわww

でもでも 目の疲れが減るならば それもよしです

| | コメント (0)

2014年12月 9日 (火)

事務所へ

今日は自分の音声資料を出しに事務所へ一路日比谷へ

街中はクリスマス一色ですね

ふと帰りに映画館によって「寄生獣」見てきました

カップルで見に来てる方もいらっしゃいましたが

う~ん デートで見る映画ではないような気が…

自分は原作漫画も読んでましたけど

映像表現になって また違った脚本上のシナリオや

漫画のシーンがこうなるのかぁ なんて

楽しんでみてきました!

歯の痛みは落ち着いてきましたけれど

相変わらず不思議な角度で水を飲んでおりますww

| | コメント (0)

2014年12月 5日 (金)

激痛との戦い

ピリピリピリ

ぐぁぁぁぁ

ただいま治療中の歯の話なのですが

詰め物をした場所が 神経の近くらしく

風をプシュっと吹きかけても  あたたたた

うがいするときの水が歯に当たっても いてててて

ものを食べたときにその歯に当たると ぐぎぎっぎぎぎ

おそらく数日間は 難しい顔をしてるかも知れません

もしくはおかしな恰好で顔を傾け

水を飲んでる姿をお見せするかもしれません

はぁぁ

健康が一番ですね

皆様もお大事に 

| | コメント (0)

2014年12月 3日 (水)

電波時計

新しく時計を購入!

電波で勝手に時間が合うという 何ともハイテク機器らしいww

ワクワクしながら帰宅して 受信モード スイッチィィィィ ON!!

・・・ 

・・・・

・・・・・・・

うんとも すんとも ちかちかするだけ だよ

???

取説を読むと 高圧線の近く ビルの谷間など受信できな場合もあります

その場合は 手動で時間合わせを行ってください

なんとも・・・

やはりアナログ人間の私には そいつがお似合いのようです

時計と言えば思い出すのが

一時期 時計の秒針音が気になってしまう時期がありました

今は平気のようですけれど

当時は随分と追いつめられてたんだと妙に納得

めざましセットして寝ま~す おやすみなさぃませ

| | コメント (0)

2014年12月 2日 (火)

ここ数日

一日一食+αで過ごしておりました

朝食のみで一日過ごせるもんですね

最初のうちは 空腹でフラフラしましたけれど

翌日の朝食の美味しいこと美味しいこと!

歯も治療中なので結果オーライですわ

なんだか世の中イルミネーションが綺麗に光ってますね

キラキラうらやましい限りです

| | コメント (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »